先日、2月11日(火祝)に文京区茗台アカデミーで、お菓子の家づくりプロジェクトを開催しました。
こちらは、ものづくりの楽しさややりがい伝え、家族のコミュニケーションの活性化を狙いとして、今回建築士や、日本大学の大学生、などの有志によって行いました。
私も、地元の建築施工会社として運営側として参加しました。
12組の4歳から、小学生の子どもたちにお集まりを戴き、お菓子の家づくりスタート!
こちらは、ものづくりの楽しさややりがい伝え、家族のコミュニケーションの活性化を狙いとして、今回建築士や、日本大学の大学生、などの有志によって行いました。
私も、地元の建築施工会社として運営側として参加しました。
12組のファミリーが、楽しく、また真剣にお菓子の家を作っていました!



それぞれの感性で、お菓子でデコレーションしていきます。庭を作ったり、煙突や、2階を作ったり皆さん、とても素敵な家が出来て行きます!

そして、皆さんの家完成!!
街になりました!!
最後の記念撮影!
私は、光栄にも子どもたちにお菓子の家建築士の授与式のプレゼンターをさせていただきました。
今後も、各地域で積極的にやっていきたいと思っています。
非常に楽しいイベントに参加できて良かったです!
コメントする